自然食品・健康食品・自然生活用品の通信販売
Better Quality Of Life Better Quality Of Food
健康で幸せづくりをサポートします
|
|
■赤間農場じゃがいも |
|
|
|
|
十勝平野ではやくから自然に、より有機に、より安全をモットーに、無科学肥料、減農薬栽培の有機認証を受けた農場です。 |
![]() ![]() |
|
ひとつひとつが人の手で収穫されます。 |
|
![]() |
40年以上土作りにこだわったじゃがいもひとつひとつを手で拾うことの意味5月中旬頃種いもが大地に植えられ日中の温度差と日射量によって光合作用が促進されます。夜間との急激な温度差によって糖質、じゃがいもの持つ本来の旨みが生まれます。 |
![]()
|
原産地のアンデス地域で独特の食味と風味を有することから高値で取り引きされている小粒種を、日本のような長日条件でも栽培できるように改良してきた品種です。いもの形は卵形で、目は浅く目数は少ない。皮色は黄褐色で、目の周囲に紫の着色があるものが多く、表皮は滑らかです。肉色は橙色に近い濃黄色で「キタアカリ」など従来の黄肉品種より格段に黄色が濃い。 ■特徴 |
通常のジャガイモに比べ、1/3の収穫量しかとれず、生産者がまだ少ない為、北海道内でも一般的に手にはいりずらく、稀少なジャガイモです。
スマップの木村拓哉さんがスマスマ・ビストロスマップコーナーで注目のじゃがいもとして、インカのめざめが紹介されました。
■取り扱い注意
他のジャガイモと比べて、インカのめざめは大変生命力が強く、芽がでやすく、到着後、保管は冷蔵庫に入れて、お早めにお召し上がり下さい。
■赤間 北海道十勝「赤間農場」のとうもろこし 「ピーターコーン」 |
|
北海道十勝士幌地区にある赤間農場は、昭和41年の創業以来 自然の堆肥を利用した「土づくり」にこだわり続け、 減農薬栽培の有機認証を受けた農場です。 |
|
|
|
■出荷可能時期 時期初め 8月 中旬から |
![]()
![]()
![]()
opyrightc 2003-2016. oep-shop.com All Rights Reserved.